おはようございます。あきらです。
今週も愛読雑誌「週刊少年ジャンプ」を購入しました!
なので、毎週行っている人気漫画「ハイキュー!!」の最新話レビューをしていきます。
ちなみに、「先週号を見逃した」「最近の展開がわからない」「前回の話を振り返ってから最新話もみたい」という方は、
↑ こちらが先週の内容をまとめた記事です。
先週号は日向と及川の最強コンビがビーチバレー攻略に入る回でした。
飲み込みが早い日向の適応力と、及川の天才的セットアップやサーブが試合での見所で、何よりドリームコンビの試合がファンとして面白すぎる激アツ回でした。
また、リオの地で孤独を感じていた日向が同僚と打ち解ける瞬間も描かれている素敵な回でもあったので、振り返ってから今週号の内容を読むと一層楽しめます。
・目次
今週号の見所
今週号の見所は日向と及川の別れですね。
リオの地で慣れない環境と孤独を相手に戦い、肉体的にも精神的にも消耗していた日向を救ったある意味ヒーローの及川。
そんな及川が別れ際に放つ言葉が一番の見所です。
今週は見所が4つあったと感じたので、早速紹介していきます。
① ビーチバレー攻略
まず1つ目です。
及川と日向のドリームコンビでビール奢れブラザーズとビーチバレーマッチ。
ビーチコートに苦戦しながらも1プレー毎にレベルアップしていく二人。
最初は拾えなかったスパイクを日向がレシーブし、それを及川が綺麗にセットアップするも、ネットにかかり思うようなプレーができない。
レシーブが悪かったりスパイカーの攻撃態勢ができていないと、そのしわ寄せでトスを高くするしかなくなる。
しかしトスが高くなると風の影響を受けてコントロールしづらい。
それを避けるために、日向はダイビングレシーブを極力減らし、一歩目を早くしてレシーブポジションに入り、「すぐに立つ」をひたすら意識する日向。
「相変わらずイヤな存在感だなチビちゃん」と、毎プレー進化する日向を見て及川、そして奢らせブラザーズが感じたタイミングに、
「スキアリッ!」
と目を光らせ、ツーアタックで攻撃する及川。
及川のプレーを見て、レシーブが素早く攻撃態勢に入るのが速いと、それだけツーアタックの余裕も生まれ攻撃の選択肢が増える事を痛感した日向。
ビーチバレーから新しい事を学んだこの瞬間が1つ目の見所です。
② チャレンジ精神
2つ目です。
ビーチバレーをする中で、及川のプレーの隙のなさに、背中にも目があるのではないかと質問する日向。
及川は自分が仲間や相手を見るだけでなく、相手にどう見られているのかも計算に入れてプレーをしているという回答が。
堅実なセットアップをすると見せて、油断したところをツーアタックで意表を突き決めた事を明かし、プレーの裏側を知ってさらに知識を深くする日向。
そんな二人を見て、1プレー毎に強くなっていると驚きを隠せない奢らせブラザーズ。
二人の進化は止まらず、及川のレシーブを日向がセットアップ。そのタイミングで及川が初の試みであるブロードの動きをして、急遽それに合わせる日向。
『チャレンジャーッ!!!』
という叫び声と共に見事にセット、アタックを決めて、成功した事に誰よりも驚く日向と及川。
「ビーチは2人だからいっぱいボールに触れるんだし色々やらなきゃもったいないじゃん!」
という及川の言葉で改めて修行の初心を思い出し、及川と共にビーチバレー出来ている事に改めて感謝する日向。
結果、奢らせブラザーズに勝利し、一緒にご飯も食べて、親睦も深めた二人。
チャレンジャー精神で新たな挑戦をし続ける二人の活躍が2つ目の見所です。
③ 別れの言葉
3つ目です。
充実した時間も過ぎ去り、及川はリオからお別れする事に。
「じゃあ、元気でね、チビ…」
と言いかけたところで言葉を切り、
「ショーヨー」
と、ついに日向の事を「チビちゃん」から「ショーヨー」と名前呼びに変更。その事が嬉しく涙目でお礼をする日向。
日向とビーチバレーをする事で、バレーボールの本来的な楽しさに改めて触れる事ができ、初心に戻れたと日向に感謝の旨を伝える及川。
「俺は、全員倒す。覚悟しとけ!」
と日向に改めて宣戦布告をしてリオの地を去っていきます。そしてその背中を見て及川の覚悟と凄さを改めて実感する日向。
改めて自分を奮い立たせると共に、自分も修行の初心に戻り、自己成長を心に誓います。
この及川との別れと別れの言葉が3つ目の見所です。
④ ”ニンジャ”ショーヨー爆誕!
最後です。
及川と別れを告げ、奮い起つ心でシェアハウスへ戻る日向。ここから日向の修行が本格的に始まります。
ジムでインストラクターから学び効果的なトレーニングを行い、シェアハウス内では語学勉強をしつつ、ハウスメイトと活発に交流。
そしてビーチでは老若男女問わずにバレーボールの訓練を重ね、知識を経験に変えながら、自分の体に染み込ませていきます。
遂には敵のスパイクの方向を読み、体をブラさず完璧なレシーブ。そしてすぐにスパイク態勢に入り、完璧なスパイクも決めてみせます。
圧巻のプレーに観客も「ワッ!」と歓声がわくほど。観客からは
「ジャパニーズ ニンジャ…!!」
という言葉が漏れ始め、”ニンジャ”・ショーヨーと呼ばれるようになった事が発覚し、今週号は幕引き。
この”ニンジャ”・ショーヨーの爆誕模様が今週号最後の見所です。
まとめ & 感想
いやー、及川がかっこよすぎますね。
プレーで引っ張るだけでなく、「ビーチバレーで多くを経験するべし」という日向が根本的に学びたかった事を体現してくれており、頼もしすぎます。
そして別れ際のセリフ。
ウシワカにも似たセリフで宣戦布告をしていたので、これから及川もレベルアップして再登場する事間違いなしですね。
そして過去編が終わり、”ニンジャ”・ショーヨーとして君臨している現代に時間軸が戻ってきました。
及川との出会いで自分らしさを取り戻した日向がどれだけ実力をつけて、どんな活躍をしていくのか、今後の展開が楽しみですね。
読者さんの感想・口コミ
及川さんが日向じゃなくてショーヨー呼びなの嬉しい
— えむ (@7emm20_y) November 25, 2019
今日のハイキュー、及川さんが及川さんを及川さんって言う及川さんを久しぶりに見れました…ショーヨーって呼んでくれたのも感慨深い…
— たえね (@vjM4jVWeREQXj8C) November 25, 2019
でも、「全員倒す」っていうのは日本のチームではバレーしないってことなのかな~?😢
レシーブも苦手でしょとか言われてた日向がレシーブ上げて「ナイス」って言わせてしかもあの及川さんにトスを上げて「いいじゃん」て言わせるのほんと成長が感じられてやばい……ショーヨー……
— くまきゅん (@kmpn_hq) November 25, 2019
及川さん(SUMESHI川)が
— ひよっこ (@2bit99) November 25, 2019
ついに日向をショーヨー呼び
及川さん好きな人はかなり萌える回
そんな好きってほどでもなかったのに今回惚れた。
及川さん
もう終わっちゃって悲しいけど
早く他の皆も見たい(登場してほしい)し、カットされてる高校時代も見たいし
辛い!#ハイキュー!!
及川徹が日向の名前を呼んだけど「チビちゃん」ではなく「ショーヨー」と改めて呼び直したのがムカつく後輩の相棒ではなく1人の選手として認めたからだと思うし「全員倒す」と言ってるからその中に日向も入ってることを表してるんだよ…
— ぷるぷれ (@puru_1021) November 25, 2019
_初めて名前で呼ばれた日。_
— あずきんぐ。 (@azu_KINNNG) November 25, 2019
ショーヨー#ハイキュー#ハイキュー終章
なんか、グッッときた!!!! pic.twitter.com/hyJBPS0KI1
及川がかっこよすぎる事と、日向を倒すべきライバルに認めた事を喜ぶ声が多数でした。
ハイキューファンとしても、胸が熱くなる展開 & 呼び方なので、改めて今後に期待です。
今後の展開考察
今週の展開を踏まえて、これからどんな展開になっていくのかを考察します。
主観100%なので、その点はご理解ください。
① 及川のセリフと親睦の意味
今回、アルゼンチンのリーグでプロとして活躍していることが発覚した及川。そして日向とも「チビちゃん」から「ショーヨー」と呼ぶ仲にまで発展しました。
そしてウシワカにリベンジを宣言した時の伏線も考えると、今後ウシワカ & 影山チーム VS 及川が漫画で展開されると予想です。
また、日向と共にプレーをして、プレイヤーとしても友達(先輩後輩)としても親睦を深めました。
それにより、今後の全日本チームで影山・及川・日向の超攻撃型ダブルセッターの伏線だと予想します。
② 日向の成長はダブル小さな巨人?
ビーチバレーで修行したことで、足腰がさらに鍛えられ、加えてプレーの流れを読み素早いフォロー、素早い攻撃が出来るようになった日向。
ビーチコートでスピードアップ = 室内コートでは更に速くなるなので、日向の攻撃力が格段に上がっていると予想できます。
現在の「小さな巨人」である星海とは再戦の約束をしているので、全日本などのシーンで同じチームで試合をする可能性が高いです。
そうなると、オールラウンダーな星海とそれとほぼ同スペックになった日向のダブル小さな巨人チームが出来上がると予想します。
加えてセッターには影山・宮 侑などマイナステンポ速攻が可能なセッターが複数人居ると予想できるので、こちらも超攻撃型フォーメーションの伏線だと考えます。
ハイキューの最新巻を無料で読む方法
ハイキューは絵に迫力があるので、文字だけでなくやはり絵で楽しみたいかと思います。
ハイキューの漫画最新巻は、U-NEXTを利用することで実質無料で読むことができます。
簡単にサービスの特徴をお伝えすると、
【「U-NEXT」の特徴 】
・ 『ハイキュー!!』の最新巻を含む好きな巻を読むことができる。
・ 『ハイキュー!!』のアニメが全話見放題。
・ 1ヶ月間の無料おためし期間がある。
・ 無料期間中に解約すればお金は一切かからない。
重ねてですが、「U-NEXT」は31日間の無料期間があり、無料期間中に解約すれば料金は一切かからないので、『ハイキュー!!』を楽しむ上で利用しない手はないです。
また、「単行本をお得に全巻揃えたい!」という方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は、
↑ こちらの記事で「ハイキュー!!」を実際に購入するより遥かにお得(数千円単位でお得)に購入できる方法をまとめてあるので、ぜひ参考にしてください。
来週の展開を楽しみに待ちたいと思います。
以上、あきらでした!