おはようございます。あきらです。
最近「キャッシュレス決済」が流行っていますが、そもそもキャッシュレス決済ってどういうものなのか、つい最近まで全く分かっていませんでした。
勉強して分かったのは、とにかくポイント還元がお得で、同じ商品でも普通に購入するより遥かに安く購入できる事がわかりました。
僕もお得で有名なキャッシュレス決済をしたいと思っているけど、イマイチ仕組みが分からないから利用してないんだよね…。どんなものなのか、詳しく教えてくれない?
仕組みや内容が分からないとなかなか使い始めるのが難しいよね。だから今回は、今後主流になると言われているキャッシュレス決済の仕組みと特徴を画像付きで伝えるね!
・目次
キャッシュレス決済の簡単な概要
キャッシュレス決済とは一体どういうものなのか、分かりやすくまとめます。
【 キャッシュレス決済の概要 】
・ 現金以外の方法でお金を支払う事をキャッシュレス決済と呼ぶ。
・ キャッシュレス決済には、磁気カード、交通系カード、バーコード、ORコードなど、様々な決済システムと方法がある。
・国内のキャッシュレス決済の比率は約2割ほど。
・キャッシュレス比率9割以上の国もあるほど世界的に普及している。
これらが大まかな概要です。
海外では既に一般化しており、韓国などは9割以上がキャッシュレスで支払いをしているデータもあります。
国内では現状約2割のシェア率ですが、Yahoo!やLINE、セブンイレブンなど、大手企業も参入している今後伸びるのがほぼ確定している分野と言えます。
Yahoo!のコワーキングスペースではPayPayでのキャッシュレス決済が当たり前で、現金決済は既に無くなっていたし、今後国内でももっと広がりそうだね。
PayPayのキャッシュレス決済を利用して漫画をお得に読む方法
様々な特徴
キャッシュレス決済には様々な特徴があり、基本的にとても便利でお得な内容になっています。
・ 現金を持ち歩かなくて良い。
・ 現金支払いよりも会計がスピーディーに完了する。
・ 決済履歴が残るので、お金の管理が楽。
・ ATMなどを利用しないので、現金手数料がかからない。
これらがほぼ全てのキャッシュレス決済に共通する特徴です。
Yahoo!のPayPay、LINEのLINE Payのように、それぞれの企業で違った強みがあるので、自分に合っているものを探してみよう!
意外なデメリット
お得な決済方法ですが、実は意外なデメリットも持っていました。個人的に感じたデメリットを一つずつ解説します。
① 利用できる場所は加盟店のみ
まだ普及し始めた決済方法なので、加盟店数が多くないのがデメリットと感じました。
都心を中心に加盟店は増えていますが、地方などではまだまだキャッシュレスに非対応なお店も多いので、その点は現状のデメリットと感じました。
導入している店舗もどんどん増えているので、今後に期待ですね。
② 金銭感覚がマヒしがちになる
クレジットカードとも似ていますが、現金が手元にあるわけではないのでついつい決済量が増えてしまいがちです。
固定費の精算が出来なくなると本末転倒なので、履歴を見るなどして管理は徹底しましょう。
③ 災害時に使えない可能性が高い
キャッシュレス決済には、読み取りをする専用端末が必要になるのですが、災害などで停電や通信障害が起きると決済できなくなる可能性があります。
最近は日本でも災害被害が多いので、こういった点はデメリットだと感じました。
デメリットを超えるメリットの数々
デメリットがそれなりに多かったですが、やはりそれを上回るメリットが豊富にあるので、次はメリットを1つずつ紹介していきます。
① ポイント還元率が高い
一番の強みはポイントの還元率が高い事だと感じています。
クレジットカード決済やスマホ決済は、ポイントの還元率が高く、現金で購入するより遥かにお得に利用できます。
運営元によりますが、1%以上のポイント還元や各種キャンペーンによるポイントアップが狙え、それらポイントは支払いに利用できます。
賢く利用すれば月に数千〜数万円お得にする事も可能なので、ありがたいメリットだと感じています。
② 国内・海外どちらでも利用できる
キャッシュレス決済の素晴らしい点は、国内だけでなく海外でも利用できる点です。
両替所に行く必要もなく、両替の手数料なども必要なくなるので、時間効率が非常によくなる点が大きなメリットです。
③ 増税の影響を受けない
スマホ決済で国内1位のシェア率を誇る「PayPay」は、購入金額の5%がポイント還元されるので、消費税が上がっても実質それ以上のリターンが来る仕組みになっています。
こうしたポイント還元は2020年の6月30日まで実施される予定なので、長期間増税の影響を受けない点も大きなメリットです。
(2019年11月21日時点の情報なので、詳細は公式サイトで確認してください。)
得られるリターンがすごい!一般化する国があるのも頷けるね…!
実際に利用した口コミ
キャッシュレス決済が導入されてから今に至るまで、かなり多くの方が利用しています。
CMなどで反響も呼び、一気に普及していくキャッシュレス決済の口コミをまとめてみました。
良い口コミ
今ディズニーランド来てるけど、
— とーふ (@tofu_329) November 13, 2019
フードコーナーのレジが長蛇の列。
現金って本当に遅い。
キャッシュレス決済なら時間もお金も削減。
QUICPayなら即決済で20%還元。
こんなところで消耗しなければ良いのに。
なんて思ってしまう僕は少数派なのかしら。
では、引き続き夢の国を・・・ https://t.co/Kxy5y5F3yQ pic.twitter.com/fe6Y45cu2Z
圧倒的に使い勝手の良いキャッシュレスはモバイルSuicaだなぁって思う。
— どんぐりきのみ@乙女座 (@kinominomidayo) November 14, 2019
個人的なクレカ事情だと自分が使ってるクレカはモバイルSuicaチャージする時ポイント3倍に設定してるので、使える場所多い、決済速い、常にクレカポイント3倍付与なので個人的には使い勝手良い。
キャッシュレス決済で個人的に良いと思っているのはこの2種!他いいのあったら教えてください😊
— ロモオ【wack】 (@rapramenbanksy) November 14, 2019
・ApplePayとsuicaでJCB Card Wでチャージして使いJCBポイントとJREポイントを貯める
・楽天ゴールドカード支払いで楽天Payか楽天Edyで決済して楽天ポイントを貯める
普段行く店で両方使えるところが
最近、めっちゃキャッシュレス決済を使うようになって思った。絶対使った方が良い。「現金で良いじゃん。面倒くさそうだし」って思ってるそこのアナタ!
— もぐら (@yosuke_mogumogu) November 15, 2019
「スマホよくわかんないしガラケーで良いじゃん」
「スイカなんて使わなくても切符買えば良いじゃん」
…って言ってるのと同じだ。
キャッシュレス決済に対して、「ポイント還元でお得」「時間が短縮できる」などの肯定的な口コミが多かったよ!
悪い口コミ
キャッシュレス決済がペイペイかラインペイだらけで使い勝手悪いねぇ
— フィクセリア (@Fixceria) November 21, 2019
予めアプリにお金をチャージするのが面倒くさいし余ったら困るから、クレジットカードでその都度払える楽天ペイにしてるんだけど、対応店舗少なすぎて困る
キャッシュレス決済、こ~~~~~~んなクソ電波悪いし光も通ってないようなクソ山奥で導入する程のメリットってあるぅ~~~~~~????
— いと (@ito_hitorigoto) November 20, 2019
キャッシュレス決済を使ってると言ってもEdyとPASMOだけだし、QRコード決済みたいなのは買い物するのにいちいち携帯出すってのが面倒でやってられんわ
— ぐろさん@Walking Tri部 (@SBRbJIcOXe8NpSN) July 1, 2019
キャッシュレス決済後進国らしいけど、それだけ現金の信用があるって意味では悪いことではないと思う
キャッシュレス決済はすごく進んだと思うんだけどいちいち「スイカで」と「IDで」とか言わなくちゃいけないのは面倒だ。
— わらしべボーヤ (@qYAb2dflpHpWUO6) November 13, 2019
ましてやQRコード決済はレジの時間短縮になっているのか疑問だ。
否定的(改善点)な意見としては、「チャージが手間」「電波環境が悪いと使い勝手も良くない」「慣れるまで逆に遅い」などの意見が多かったよ!
まとめ
最後に、今回の情報をまとめます。
・「キャッシュレス決済」は現金を使わない決済方法の事を指し、日本での決済比率は2割ほどで、韓国などでは9割を超える、世界的に普及している決済方法。
・磁気カード、QRコード、バーコード、交通系ICカード、銀行系カードなど、様々な種類がある。
・現金を持ち歩く必要がなくなり、国内外でも利用でき、ポイント還元率もとても高いので、メリットが豊富にある。
・加盟店が増加段階という事や、災害時に利用できなくなる可能性があり、デメリットもある。
キャッシュレス決済は利用可能な店舗もさらに増え、オリンピックなどを機にこれからさらに伸びると予想されています。
メリットが非常に多い決済方法なので、まずは気軽に始められるスマホ決済から無料登録してみる事をおすすめします。
キャッシュレスの流れに乗り、毎日の生活をより充実させてください。
以上、あきらでした!