おはようございます。電子書籍で読書する事が増えたあきらです。
最近は電子書籍サービスが広く普及したので、漫画や雑誌は実際に買わなくなったという声も多くなりました。
しかし、自宅で電子書籍を読んでいると「サイズ感が物足りない」「カラーの方が読みやすい」など様々な不満を感じる事もあるかと思います。
僕も電子書籍で読書する事が多いけど、スマートフォンだと画面が小さくてちょっと不便。何か、もっと使いやすい端末とかないのかな?
色んなシーンで読みやすい端末の方がありがたいよね。だから今回は、シーン毎に使いやすい電子書籍リーダーを特徴付きで伝えていくね!
・目次
電子書籍リーダーとは?
電子書籍リーダーは、その名の通りKindleなどの電子書籍を閲覧するのに適している端末を指します。
電子書籍リーダーは2つの大きな分類があり、
この2パターンです。
それぞれ長所が異なりますが、個人的には一般書籍は専用端末、雑誌やコミックはタブレット端末を利用するのがオススメです。
理由は言わずもがなですが、一般書籍は専用リーダーの方が特化しているため読みやすいですが、漫画・雑誌はカラーがないと見づらい事この上ないからです。
イメージとしては、タブレット端末はサイズの大きなスマートフォン、専用端末は1つのストアに対応しており、完全に読書専用の端末という違いがあると考えて頂ければと思います。
個人的にはタブレット端末を強くオススメします。
理由は、スマートフォンと違い画面が大きく読みやすいですし、パソコンと違い場所を大きくとらないので、いつでもどこでもスマートに利用できるからです。
後で詳しく記載しますが、おすすめのタブレット端末は『HUAWEI TECHNOLOGIES MEDIAPAD T3 7』です。
価格がリーズナブルで諸機能も整っているので、あまりこだわりが無ければ、こちらの端末を利用すればまず間違いないです。
おすすめの電子書籍リーダー4選
ここからは個人的に感じるおすすめのタブレット端末を4つを理由付きで紹介します。
どれも性能が高いもの揃いなので、ぜひ参考にしてください。
① iPad mini5
最初に名前が挙がるおすすめの端末です。
言わずと知れたアップルの製品なので、使いやすさはピカイチです。
ほぼほぼ通常のスマートフォンが大きなサイズになったという認識を持って頂ければイメージしやすいかと思います。
9.7インチディスプレイなので電子書籍は全般的に楽しめるのに加えて、画質も文句なしの優秀な電子書籍リーダーです。
② HUAWEI TECHNOLOGIES MEDIAPAD T3 7
HUAWEI端末もとてもおすすめです。
何より強く推したいのはコストパフォーマンスなのですが、他製品と比較して非常に安価で購入する事ができます。
もちろん品質が大きく劣っているわけではないので、「どの端末を選べば良いか分からない」という方は、安価に購入できるこちらから試してみるのをおすすめします。
③ ASUS Trans Book T101HA
圧倒的な操作性が売りです。
容量も大きく、動作的にもストレスを感じずに様々な電子書籍を楽しむことができます。
雑誌を堪能するには少し画面のサイズ感が小さく感じるかもしれませんが、コミックや一般書籍を楽しむ上ではかなりの性能を発揮してくれ、ストレスなく楽しめます。
④ HUAWEI MediaPad M3 LITE 10
こちらは雑誌を閲覧するのにおすすめの端末です。
HUAWEI端末なので価格がリーズナブルな点に加えて、画面のサイズが10.1インチと大きく、雑誌などを読んでいてストレスを感じない事が大きな特徴です。
電子雑誌をスマートフォンなどで読んでいると、画面の大きさから読みにくさを強く感じるかと思いますが、この端末であればサクサクと読み進められる優れモノです。
まとめ
今回の情報を簡単にまとめます。
【 まとめ 】
・ 電子書籍リーダーには大きくタブレット端末と専用端末の二つがあり、カラーや価格、用途にそれぞれ違いがある。
・ おすすめのタブレット端末は4つある。
・ 漫画を楽しむのか、雑誌を楽しむのか、一般書籍を楽しむのかで、おすすめの画面サイズが異なる。
電子書籍はKindleなどの普及や様々なコンテンツの電子化によってどんどん需要が高まっています。
そして、それぞれ端末を変えてあげるだけで電子書籍の充実度が180度変わるほどに端末選びは重要です。
どのタブレット端末を選べば良いか分からない場合、まずは万能型のサイズ感と価格帯の『HUAWEI TECHNOLOGIES MEDIAPAD T3 7』から始める事をおすすめします。
電子書籍リーダーを利用して、毎日の生活をより充実させてください。
以上、あきらでした!