おはようございます、最近節約志向が強いあきらです!
支出を減らすことを考えると、「通信費の節約って大切だなー」と感じている今日この頃です。
そこで、最近価格が安いため利用人口が増えている、噂の格安SIMに着目したいと思います。
今回は、そんな格安SIMの中でも大人気の『LINEモバイル』の概要を説明していきたいと思います!
・目次
【どんな会社が運営しているの?】
LINEモバイルを運営している会社は『LINEモバイル株式会社』です。
LINEモバイル株式会社はLINE株式会社の子会社に位置づけされます!
と聞くと、「どっちも同じように見えてよく違いがわからないなぁ」と感じる方も多いと思いますので、簡単に違いを説明します。
* LINE株式会社とLINEモバイル株式会社の違い
・LINE株式会社
『LINE』は、「日本のスマホ使用者で利用していない方の方が少ないのでは?」と言えるほど普及しているコミュニケーションアプリです。
なんと国内の利用者数が約7500万人という圧巻の人気を誇ります。そして、そのLINEを運営しているのがこのLINE株式会社です。
2000年9月に設立され、資本金がおよそ92,000百万円以上、社員数が1600名を超えていて上場しています。
加えて、子会社・関連会社を約25社抱えているとても大きな会社です。
・LINEモバイル株式会社
LINEモバイル株式会社は、LINE株式会社の100%子会社となります。
サービスが始まったのは最近なものの、資本金が17億1,000万円という、とても規模の大きな会社です。
LINEモバイル株式会社は、LINEグループがMVNO事業に取り掛かる際に作られた会社と言えます。
そして2016年9月に本格的に提供を始めたサービスが、他でもない『LINEモバイル』です。
更に、LINEモバイルを更に普及させるために、2018年7月にソフトバンクと業務提携を果たし、ソフトバンク回線の販売も開始しました。
基本的には、LINEモバイルの普及をメインとした事業内容となっています!
つまり簡単にまとめると、LINE株式会社が本社、LINEモバイル株式会社はMVNO事業に参入するために作られた子会社といった形ですね!
どちらも経営がとても安定しているので、総じてそれら会社が運営しているLINEモバイルは安心して利用できるサービスと言えます!!
新規登録はこちら→ LINEモバイル公式サイト
【LINEモバイルとは?】
かなり現代の環境に即しているサービスでして、利用ユーザー数も約400万人を超えていると言われている、今現在大きな人気を集めている格安SIMです。
* 利用者数に関しては公式に発表されていませんが、LINEモバイルを契約すると必ずと言っていいほど「LINEモバイル公式アカウント」を友達追加します。
その登録数が460万人を超えているため、利用者数はおよそ400万人を超えているのでは?と言われています。
運営元がLINEということもあり、LINEのデータ通信が全てカウントフリーで行われるなど、LINEモバイル株式会社ならではのメリットがあります。
加えて、MVNO市場へのやや後発な参戦ながら様々な賞にも受賞しており、例を挙げると、
格安SIMサービスの利用者満足度調査から、コストパフォーマンスを含めた『総合満足度』が評価されて、”格安SIMアワード2017上半期最優秀賞” を受賞しています!
この事からも分かる通り、LINEモバイルは ”機能面” や ”価格面” のサービスの充実さから、今とても注目されている格安SIMサービスです!
新規登録はこちら→LINEモバイル公式サイト
【他のMVNOと何が違うの?】
他にもMVNO事業に参入している企業は多くありますが、その中でもLINEモバイルは優秀な部分が多いです!
他MVNOには無い独自の強みを簡単に説明すると、
・ 最低月額500円から利用できる格安さ。
・ LINE、Twitter、FacebookやInstagramなどのSNSをカウントフリーで利用できる。
・ 他の格安SIMではできないLINEのID検索が可能。
・ 回線速度が他MVNOが提供しているモノより速い。
などが他MVNO事業が提供している格安SIMのサービスとの大まかな違い(強み)です。
詳しくは、
こちらの記事に、より詳細にLINEモバイルのメリットが書いてあるので、ぜひ参考にしてください。
新規登録はこちら→ LINEモバイル公式サイト
【まとめ】
最後に、今回の情報をまとめたいと思います!
・ LINEモバイルはLINEモバイル株式会社が運営している。
・ LINEモバイル株式会社はLINE株式会社の子会社で、大きな企業が運営している分安心して利用できる。
・ 格安SIMサービスの利用者満足度調査から、”格安SIMアワード2017上半期最優秀賞” を受賞している。
・ 最低月額500円から利用できる格安さ。
・ 多くのSNSをカウントフリーで利用できる。
・ 他の格安SIMではできないLINEのID検索が可能。
・ 回線速度が他MVNOが提供しているモノより速い。
こんな感じになります!
『LINEモバイル』はかなり日常使いに長けていて、特にSNSなどを頻繁に使う学生には本当におすすめです!
月額の利用料金を下げつつ、便利な機能を駆使してぜひ毎日の生活をより充実させてください!
以上、あきらでした!