こんにちは!あきらです!
今日は、個人的に厨二心を強くくすぐる漫画を紹介しようと思います!
厨二病は現実でやるとちょっと痛いですが、
厨二要素の強い漫画は割とおもしろいものが多いと思っています笑
その中でも、イチオシの一作が
【GANTZ】
という漫画です!
嵐の二宮さん主演や、フルCG映画化などされてるので、ご存知の方も多いかと思います。
かけというわけで、今回はこのGANTZを紹介したいと思います!
GANTZの何よりの特徴は、
迫力のある戦闘シーンとおもしろい設定
だと思っています!
内容としては、GANTZスーツという全身パワーアップアーマーを身につけた人間が宇宙人と生死を賭けて闘うという非常にシンプルなものなのですが、とにかくその戦闘やキャラクターの心の葛藤、そして成長がとてもおもしろいです。
批判覚悟で書きますが、正直深い内容がある作品というわけではないのですが、(個人的な意見です)それでも読者を引き込ませる戦闘シーンと設定があります。
大切なことなので二回言いました。
GANTZでは、一度死んだ人間が特殊なマンションの一室に集まり、新たな命を与えられることと引き換えに戦場に駆り出されます。
そして、敵を倒すと敵の強さに応じた点数を得ることができ、100点を集めると、
1、GANTZの記憶を失って日常に戻れる
2、新しい強い武器を手に入れられる
3、死んだ仲間を生き返らせることができる
の3つから100点ボーナスが与えられるという、ゲームのような設定なのですが、
キャラの個性によって選ぶ選択肢が違ってそういう部分もおもしろいです。
個人的に熱いと思うポイントは、玄野という主人公と加藤という準主人公がいるのですが、玄野と加藤は幼馴染で、小学生の頃などは玄野がリーダーのような存在だったんですね!
加藤は最初小学生の頃憧れた、玄野のようになりたいと憧れを持って、みんなを守れるようリーダーシップを取るのですが、ある戦いで死んでしまいます。
一方、玄野は、最初は小学生の頃のような、憧れられるヒーローというよりは、どこにでもいるやる気のない高校生という雰囲気なのですが、
GANTZでの戦いを通して、自分がヒーローだと思って闘うようになり、GANTZに呼ばれて戦闘することに楽しみを覚えるのですが、加藤が死んでからは加藤みたいなリーダーシップを取るようになり、自分だけが活躍するのではなく、なるべく全員が無事で済むように、最後まで生きることを諦めない、みんなに認められるリーダーになるんです。
玄野と加藤は久しぶりにあった幼馴染みたいな関係なのですがお互いがお互いを目指して尊敬している関係がすごいかっこいいのでオススメですね!!
序盤も十分面白いのですが、17巻あたりからは強いメンバーも増えてきて戦闘に更に迫力と厚みが増して、GANTZの点数で100点を連発するなどもあるのですごく読んでいて進展が面白いです。
戦闘シーンも会話というよりは絵で魅せるという形なので、読んでいて読みやすい作品なので、ぜひ20巻までは読んでいただきたい作品です^ ^
GANTZは好きなのでまた記事を書くかもしれません!
その際もぜひよろしくお願いします!
以上、オススメ漫画GANTZの紹介でした!